つり掘 傳八屋のご予約・お問い合わせは0599-64-3232まで
つり掘 傳八屋のご予約・お問い合わせは0599-64-3232まで

釣果情報

全件数: 2926件
1 2 3   [293]

今日の釣果

今日の天気は雨時々くもり。

雨も風も強い時間がありました。


迫間浦の海水温度は18.9度


本日はニコニコデー!放流無しのお安い日‼

モーニングから活性の良かった筏☺☺強い雨が降り出して活性が上がった筏☺☺

状況は様々でしたが釣果の方はまずまずでした。

ゴールデンウィークとデンパチデーの居残りも多かったのかもしれませんね。

今日もイシダイが沢山釣れた筏がありました!

アタリ餌はアオイソメ、餌が無くなってしまって残念ながら終了‥

餌があればまだまだ釣れたそうですよ。



通常上り

■○○さんご夫婦

◎タイ・・2 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・2 ◎グレ・・1

◎イシダイ・・7

餌:アオイソメ

棚:見釣り


■井上さん

◎タイ・・3 ◎シマアジ・・2 ◎グレ・・3 ◎イシダイ・・2

餌:アオイソメ、AKb、ダンゴ

棚:見釣り、4m~6.5m


■丸山さん

◎タイ・・2 ◎ヒラマサ・・3 ◎ハタマス・・1

餌:シラサ

棚:8m


■しおりさん

◎タイ・・8 ◎シマアジ・・1 ◎グレ・・3

餌:イソメ

棚:見釣り


■杉本さん

◎タイ・・1 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・3

◎ハタマス・・1

餌:シラサ

棚:色々



今日の釣果

今日の天気は晴れ☀

過ごしやすい1日でした。


迫間浦の海水温度は18.5度


本日はデンパチデー!青物大漁放流の日‼

モーニングから活性が良かった筏が多く

放流後に少し渋くなった筏もあったようですが

全体に良く釣れていました☺☺

明日はニコニコデー!放流無しのお安い日‼

雨が少し心配ですが明日も沢山釣れるといいですね。



早上がり

□三矢さんご夫婦

◎タイ・・10 ◎カンパチ・・2 ◎ヒラマサ・・2 ◎イサキ・・3

◎クロソイ・・1

餌:シラサ、アユ

棚:底


通常上り

■猪さん

◎タイ・・8 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・3 ◎イサキ・・3

◎ハタマス・・1 ◎クロソイ・・1

餌:シラサ、黄エビ

棚:浅め


■小倉さん

◎タイ・・11 ◎カンパチ・・1 ◎グレ・・1 ◎イシダイ・・1

餌:ササミ

棚:底


■新貝さん

◎タイ・・2 ◎カンパチ・・1 ◎ハマチ・・1 ◎シマアジ・・5

◎イシダイ・・2

餌:ダンゴ、ムシ

棚:青以外は2~3m


■木治さん

◎タイ・・5 ◎カンパチ・・3 ◎ヒラマサ・・4 ◎シマアジ・・6

◎イサキ・・2 ◎グレ・・1 ◎イシダイ・・1

餌:シラサ

棚:9.5m


■手嶋さん

◎タイ・・3 ◎ヒラマサ・・6 ◎シマアジ・・4 ◎イサキ・・5

◎グレ・・2 ◎イシダイ・・2

餌:全部

棚:7m


■寺田さん親子

◎タイ・・12 ◎カンパチ・・1 ◎ブリ・・1(8.7㎏)

餌:タイ・黄エビ、シラサ、カンパチ ブリ・稚鮎

棚:ブリ・見釣り、カンパチ・底


■Hさん

◎タイ・・10 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・1 ◎ハタマス・・1

餌:自作のエビ

棚:底


今日の釣果

 本日のお天気は晴れ。水温18.6度。

今朝は寒かったですね。風も強く心配されましたが、皆さん、まずまずの釣果でした。


今日はタイが好釣!どの筏でもタイは良く釣れていましたが、青物がイマイチ。

モーニングはまずまずの出だしだったようですが、放流後はその勢いが続かず、上層にいる青物が潜ってしまい静かになってしまったとのお話しもありました。上層を泳ぐ魚を誘って誘って釣り上げている見釣りのお客様も今日は多かったです。


明日はデンパチデーです。飛び込み大歓迎です!!



通常上がり

■前川さん

◎タイ・・9 ◎シマアジ・・1

餌:ダンゴ

棚:7m



■水越さん

◎タイ・・6 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・3 ◎グレ・・2

餌:ダンゴ、黄ササミ

棚:見釣り、底



■三浦さん

◎タイ・・15 ◎イサキ・・5

餌:カツオ切身、甘エビ

棚:8~9m



■水野さん

◎タイ・・6 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・1

餌:黄エビ

棚:8.5m



■小栗さん

◎タイ・・8 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・4

餌:シラサ、甘エビ

棚:8.5m



■矢野さん

◎タイ・・10 ◎カンパチ・・1 ◎ワラサ・・1 ◎シマアジ・・2

◎イサキ・・1

餌:シラサ、ウグイ

棚:見釣り、8m

☆大会の写真その②☆

筏で釣れてる方を中心にお写真を撮らせていただきました!

同じ方が何度も登場するのは、沢山釣れたからです☺☺

たまたま釣れたタイミングに筏に伺えなくてお撮りできなかった方ごめんなさい。

次回お撮りさせてくださいね。


夢幻丸さんのファミリーフィッシング

本日、傳八屋のアンバサダーの夢幻丸さん、同じくアンバサダーのHIROさん

主催のファミリーフィッシングが開催されました!

あいにくの雨でしたが沢山のお子様にもご来店いただきました☺☺

あまりの寒さに早上がりが決定しましたが皆さんで海上釣堀を楽しんでいただけたようです。

次回もまた計画してくださいね。

晴れ男・晴れ女の方の参加を強く願います!

沢山写真も撮らせていただきました。有難うございました。


今日の釣果

今日の天気は雨。

予報通りの寒い1日でした。


迫間浦の海水温度は18.5度


本日は団体のお客様と1組の貸切さらに乗合いのお客様が2名様。

ゴールデンウィーク最終日プラス雨予報で満員にはならず‥

冷たい雨で寒さに耐えれずの団体のお客様と十分釣れた貸切のお客様が早上がりでした。

釣果は筏によって様々で、貸切のお客様は青物の活性が良く沢山釣れていました☺☺

その横の乗り合いのお客様は、青物バラシ後青物のアタリは全くなかったそうです。



早上がり

□西山さん

◎タイ・・4 ◎ハマチ・・1 ◎ヒラマサ・・4 ◎シマアジ・・1

餌:シラサ

棚:見釣り


□島鯵郎さん

◎タイ・・5 ◎大タイ・・2 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・1

◎イサキ・・4

餌:アルゼンチン赤エビ

棚:7m


□藤井さんご夫婦

◎タイ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・2

餌:外のサバ、シラサでバラシ

棚:底


□あーちゃんさん

◎タイ・・10 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・3

◎クエマス・・1

餌:ロコちゃんのお守り、AKB

棚:8~9m


□父ちゃんさんと娘さん

◎タイ・・24 ◎ヒラマサ・・1

餌:黄エビ

棚:底


□中澤さん・渡辺さん

◎タイ・・8 ◎ヒラマサ・・1

餌:ダンゴ

棚:これぐらいの4ヒロ


□川端さん

◎タイ・・14 ◎イサキ・・3 ◎グレ・・1  ◎イシダイ・・2

餌:エビ、ムシ、イソメ

棚:イシダイ・見釣り、タイ・8m

今日の釣果

今日の天気は晴れ☀

日差しの暑さはありますが心地よい風も吹いていましたよ。


迫間浦の海水温度は18.3度


今日は子供の日!お子さんのご来店も多かったです☺☺

筏によって釣座によってバラツキがあり釣れてる魚種にも差がありました。

全体的には青物が渋かったようで静かな筏もあったようです。

と言うことは、かなりのお残りが期待できそうですよ。

明日は釣座に空きがあります!

雨予報でもありますが、雨の方がよくつれる?釣り堀あるあるです☺☺



通常上り

■原さん

◎タイ・・1 ◎大タイ・・1 ◎ハマチ・・1 ◎ヒラマサ・・2

◎イサキ・・1  ◎グレ・・2 ◎ヒラメ・・1

餌:アジ、エビ

棚:青・底、他・中間


■吉川さん

◎タイ・・3 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎ハタマス・・1

◎イシダイ・・1

餌:ムシ、シラサ、アジ

棚:6m


■サイさん親子

◎タイ・・14 ◎ヒラマサ・・1 ◎イサキ・・2

餌:アオイソメ、黄ダンゴ、マダイイエロー

棚:底


■南さんファミリー

◎タイ・・16 ◎カンパチ・・1 ◎ハマチ・・2 ◎ヒラマサ・・2

◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・9 ◎ハタマス・・1 ◎グレ・・1

餌:アジ

棚:6m


■中村さん

◎タイ・・7 ◎シマアジ・・3 ◎イサキ・・2 ◎グレ・・5

◎イシダイ・・2

餌:ムシ、黄エビ

棚:5m


■浜崎さんご夫婦

◎タイ・・6 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎イシダイ・・2

餌:アオイソメ、シラサ、傳八アジ

棚:イシダイ・2m、他・底

今日の釣果

今日の天気は晴れ。

朝は涼しく、昼間は暑く寒暖差のある1日でした。


迫間浦の海水温度は18.2度


桟橋付近は海の濁りも無くなり綺麗な海に戻ってましたが

お客様の中には潮が悪いと‥

筏によって釣れる時間にも違いがあり様々でした。

今日はイシダイを11枚も釣ったお客様がいました!

並べると圧巻お見事でしたでした☺☺


☆お知らせ☆

朝も氷のサービスあります!

受付が終了しましたらスタッフにお声がけください。

お客様のクーラーボックスに氷を入れさせれいただきます。

傳八屋のクーラーは貸出しいたしません。

お渡しさせていただいた氷は弱ってきた魚をお客様ご自身で

〆ていただく為にお使いください。もちろん飲み物を冷やすのもアリです。

途中でスタッフがお魚を回収に伺うことはできませんので自己責任でお願いします。



早上がり

□増田さん

◎タイ・・3 ◎ヒラマサ・・1 ◎イサキ・・3 ◎クロソイ・・1 

◎グレ・・2

餌:シラサ、ダンゴ、AKB

棚:4m


通常上り

■戸井田さん

◎タイ・・9 ◎ハマチ・・2 ◎ヒラマサ・・2 ◎ハタマス・・1

◎グレ・・2

餌:シラサ、AKB

棚:5m


■ゆうまくん

◎タイ・・10 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎イサキ・・5

餌:AKB、傳八アジ

棚:底、6.5m


■福永さん(2日分)

◎タイ・・20 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・4 ◎シマアジ・・1

◎クロソイ・・1

餌:シラサ、アオイソメ

棚:6m


■田守さん(2日分)

◎タイ・・20 ◎ハマチ・・1 ◎ヒラマサ・・3 ◎イサキ・・2

◎グレ・・2

餌:シラサ、ボケ、アオイソメ

棚:4~4.5m


■石井さん

◎タイ・・19 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・3

◎ハタマス・・1

餌:ムキエビ

棚:6m


■岩田さん

◎タイ・・6 ◎カンパチ・・2

餌:傳八アジ、シラサ、ムシ

棚:底から30センチ上


■古屋さん

◎タイ・・5 ◎イサキ・・4 ◎グレ・・1 ◎イシダイ・・1

餌:ムシ

棚:4~5m


■深津さん

◎タイ・・6 ◎大タイ・・1 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・1

◎イサキ・・3 ◎グレ・・1 ◎イシダイ・・11

餌:ムシ

棚:2m








今日の釣果

 本日のお天気は晴れ。水温18.2度。

朝は冷えましたが、日中は暑くなりましたね。真っ赤に日焼けして痛そうなお客様もチラホラ。紫外線対策お忘れなく!



 青物の喰いが渋い‥とのお話しもありましたが、全体的には青物もまずまず釣れていました。朝から好釣だった筏は放流後には静かになってしまった、朝から静かだった筏は放流後から活性が良くなり、お昼頃までポツポツ釣れていた、など今日の筏の様子は様々でした。
喰いが浅くて釣にくい‥とのお話しもありました。朝の棚はまだまだ深めですが、日中は底よりは少し上の棚だったようです。釣座によって青物が多い、タイが多い‥と偏りがありました。


☆お知らせ☆

朝も氷のサービスあります!

受付終了しましたらスタッフにお声がけください。お客様のクーラーボックスに氷を入れさせていただきます。傳八屋のクーラーは貸出し致しませんのでご了承ください。お渡しさせていただいた氷は弱ってきた魚をお客様ご自身で〆ていただく為にお使いください。勿論、飲み物を冷やすのもアリです。途中でスタッフが弱ったり死んでしまった魚を回収に伺うことはできませんので、自己責任でお願い致します。




早上がり

■陸田さん親子

◎タイ・・6 ◎ハマチ・・1 ◎ヒラマサ・・3 ◎クロソイ・・1

餌:エビ、カツオ

棚:底




通常上り

■ここまどさん

◎タイ・・6 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・2 ◎クロソイ・・1

◎グレ・・1

餌:シラサ、冷イワシ、マルゴ試作品

棚:5~6m



■小野さん親子3名

◎タイ・・14 ◎ワラサ・・1 ◎イサキ・・5 ◎クロソイ・・4

餌:AKB、シラサ

棚:見釣り、8.5m



■塔野岡さん

◎タイ・・13 ◎カンパチ・・1 ◎ワラサ・・1 ◎ヒラマサ・・1

◎イサキ・・2

餌:黄ササミ、赤エビ、冷イワシ

棚:7~8m



■小倉さん

◎タイ・・9 ◎ワラサ・・1 ◎ヒラマサ・・3 ◎クロソイ・・1 

◎グレ・・1

餌:シラサ、黄ササミ

棚:底

今日の釣果

今日の天気は雨。

冷たい雨が激しく降る1日でした。


迫間浦の海水温度は18.1度


天気予報通りの荒れた1日。

早上がりされるお客様もいましたが

他の皆さんにも少し早く上がっていただきました。

釣果の方は、青物が喰いも浅く渋かったようです。


☆お知らせ☆

朝も氷のサービスあります!

受付が終了しましたらスタッフにお声がけください。

お客様のクーラーボックスに氷を入れさせれいただきます。

傳八屋のクーラーは貸出しいたしません。

お渡しさせていただいた氷は弱ってきた魚をお客様ご自身で

〆ていただく為にお使いください。もちろん飲み物を冷やすのもアリです。

途中でスタッフがお魚を回収に伺うことはできませんので自己責任でお願いします。



通常上り

■青山さん親子

◎タイ・・8 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・6

餌:カラス貝、エビ系、カツオ

棚:見釣り、8.5m

全件数: 2926件
1 2 3   [293]
▲ ページのトップ