今日の釣果
今日の天気はくもり一時雨のち晴れ。
ジリジリ照り付ける陽射しが痛いくらいでした。
迫間浦の海水温度は28.3度
昨日のカムチャツカ半島付近の巨大地震による津波について
特に被害はありませんでしたが
早上がりされたお客様から、潮の流れが速かったと。
通常上りのお客様からも午前中は流れが速かったけど、
その後は流れる方向が色々変わって釣り難かったと。
爆釣ではありませんでしたが釣れていました☺☺
通常上り
■日尾野さん
◎タイ・・4 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・1
餌:ミック
棚:9m
■宇野さんGR
◎タイ・・14 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・3 ◎イサキ・・4
◎イシダイ・・1(2.3㎏) ◎千年鯛・・2
餌:黄ダンゴ、ササミ、マムシ
棚:底
今日の釣果
今日の釣果
今日の天気も晴れ☀
風も少し吹いていましたが暑い1日でした。
紫外線対策はもちろん、意識的に水分や塩分補給をして
熱中症対策を心掛けて下さいね。
迫間浦の海水温度は28度
本日の釣果は個人差はありますが皆さんまずまずの釣果でした☺☺
モーニングはあまり良くなかったようですが、青物放流後から釣れ出したそうです。
2日連続でご来店のお客様 イシダイが爆釣!
お1人で7匹(2.3・2.7㎏)デカッ👀と目を惹く大きさでした。
昨日も沢山釣れていましたが今日の方が大漁でしたね。
通常上り
■ゆうま君
◎タイ・・16 ◎ヒラマサ・・1 ◎イサキ・・5 ◎クロソイ・・1
◎イシダイ・・7(2.3・2.7㎏) ◎千年鯛・・1
餌:シラサ、ボケ、アオイソメ、カニ
棚:6~7m
今日の釣果
本日のお天気は晴れ。水温28.4度。
今日も暑くなりましたね。水分補給をしっかりとお願い致します。先日ご来場されたお客様からは3Lの水分でギリギリだった‥とのお話しがありました。多めにご準備くださいね。
本日はデンパチデー。皆さん、既にクーラーに〆てあるので、尾数を確認するのが難しいのですが、全体的にモーニングはタイやイサキが好釣だったようです。放流までの間に一度静かになってしまったそうですが、放流後にも活性が上がりポツポツ釣れたそうです。青物は浮いてきてもすぐに潜ってしまう‥喰いも渋いようですね。今日は棚が安定していたようで、6~8mの間で常に釣れていたとのお話しが多かったです。
通常上り
■小野さん
◎タイ・・1 ◎ヒラマサ・・1 ◎BIGイサキ・・3
餌:ダンゴ、黄エビ
棚:底
■中川さん①
◎タイ・・5 ◎BIGイサキ・・8 ◎千年鯛・・1
餌:ダンゴ、黄エビ
棚:6.5~8m
■中川さん②
◎タイ・・9 ◎ハマチ・・1 ◎シマアジ・・3 千年鯛・・1 ◎イシダイ・・1
餌:シラサ、イシゴカイ
棚:8m
■ゆうま君とお父さん
◎タイ・・19 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・1
◎BIGイサキ・・7 ◎千年鯛・・1
餌:シラサ、キビナゴブルー、傳八アジ、ボケ
棚:6~7m
今日の釣果
今日の釣果
本日のお天気は晴れ。水温27.9度。
時折、心地良い風も吹くのですが‥無風になると暑くて暑くて。
全体的にモーニングからタイやイサキが好釣で、ツ抜けされたお客様もチラホラ。ただ、放流後に静かになってしまった筏が多く、モーニングで釣れなかったお客様には厳しい釣果となりました。今日の千年鯛も放流直後に良く釣れているようです。餌はダンゴやボケ、冷イワシで釣れていました。
釣った魚をすぐに〆て氷のクーラーに入れるお客様も多くなりましたが、まだまだ白くなったお魚を見かけます。 現在、表層の海水温が30度を超えていますので、魚の状態に注意してくださいね。
早上がり
□塩地さん
◎タイ・・7 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・1 ◎BIGイサキ・・5
◎クロソイ・・1
餌:AKB
棚:7m~底
□林さん
◎タイ・・1 ◎イサキ・・3 ◎千年鯛・・2
餌:エビ、AKB
棚:7m~底
通常上り
■犬塚さん
◎タイ・・6 ◎カンパチ・・1 ◎イサキ・・5 ◎クロソイ・・1
◎千年鯛・・1
餌:ダンゴ
棚:8m
■今村さん
◎タイ・・8 ◎カンパチ・・1 ◎BIGイサキ・・1 ◎イサキ・・1
◎クロソイ・・1
餌:ダンゴ、ウグイ
棚:6~7m
■伊藤さん5名
◎タイ・・14 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・5
◎BIGイサキ・・5 ◎イサキ・・1 ◎クロソイ・・1 ◎グレ・・1
餌:黄ダンゴ、傳八アジ、冷イワシ
棚:底から1~2m上
■杉浦さんファミリー4名
◎タイ・・16 ◎イサキ・・3 ◎クロソイ・・1 ◎グレ・・1
餌:ダンゴ、マダイイエロー、ボケ
棚:底から1~2m上
今日の釣果
今日の釣果
今日の天気も晴れ☀
軽い日焼けのつもりが水膨れになることもありますので
日焼け止めの対策は忘れずに・・
迫間浦の海水温度は27.5度
表層は30度近くになってます!
本日はニコニコデー!放流無しのお安い日‼
比較的常連さんの多いニコニコデー☺☺
モーニングで青物が釣れた筏もありましたよ。
放流無しなのに千年鯛もAKBで釣れていました。
先日千年鯛を釣ったお客様からお電話があり食べた感想を聞かせていただきました。
1枚釣られて、半身はお刺身で。
もう半身は炙って食べられたそうで、とても美味しかったとの事でした☺☺
早上がり
□岡崎 山本さん
◎タイ・・4 ◎カンパチ・・1 ◎イサキ・・2
餌:イワシ、シラサ
棚:イサキ・7m、他・9m
通常上り
■草津 山本さんご夫婦
◎タイ・・8 ◎ヒラマサ・・2 ◎シマアジ・・3 ◎イサキ・・3
◎クロソイ・・1 ◎千年鯛・・1
餌:甘えび、シラサ、イワシ、ダンゴ
棚:底近く今日の釣果
今日の天気も晴れ☀
真夏の強い陽射しが照り付け暑い1日でした。
迫間浦の海水温度は27.3度
本日の釣果は、青物は放流後にポツポツ釣れて
その後はパタリと静かになりました。
千年鯛は放流するとすぐに釣れるような感じなので
今がチャンスですよ!
明日はニコニコデー!放流無しのお安い日‼
空きはありますので6時までにお越しくださいね☺☺
早上がり
□武藤さん
◎タイ・・5 ◎イサキ・・1 ◎クロソイ・・1 ◎千年鯛・・1
餌:甘エビ
棚:浅め~7m
□都築さん親子
◎タイ・・4 ◎ヒラマサ・・1 ◎イサキ・・2 ◎千年鯛・・1
餌:ササミ
棚:底
通常上り
■加藤さん
◎タイ・・8 ◎シマアジ・・1 ◎イサキ・・1 ◎千年鯛・・1
餌:ダンゴ
棚:底
今日の釣果
今日の天気は晴れ☀
朝から強い陽射しでしたがお昼前には心地よい風が吹いてきました。
迫間浦の海水温度は27度
本日の釣果は、モーニングで青物も釣れ
全体的に喰いも良かったようでまずまずの釣果でした。
今日の千年鯛のアタリ餌はササミでした。
明日は臨時休業です!
事務所もお電話繋がりません。
休み明けの水曜日は釣座に空きがありますので飛び込みOK!です☺☺
通常上り
■深津さん
◎タイ・・10 ◎カンパチ・・1 ◎シマアジ・・4 ◎クロソイ・・1
餌:シラサ、ダンゴ
棚:底
■高村さん親子
◎タイ・・1 ◎カンパチ・・1 ◎イサキ・・4 ◎クロソイ・・4
餌:ダンゴ、シラサ
棚:青・8m、他・底
■霜野さん親子
◎タイ・・5 ◎ヒラマサ・・1 ◎イサキ・・2 ◎千年鯛・・2
餌:ササミ
棚:底