お知らせ
夏時間で営業
受付 午前6時まで
出船 午前6時半頃
納竿は13時半です。
早上がりは12時前です。
☆緊急☆
現在餌アジ(傳八アジ)の販売を中止しています。
☆年末の予約日が決定しました!☆
今年の抽選日は9月19日(金)です。
9月19日(金)に釣行に来られた方にクジを引いて頂きます。
ただ、この抽選日の釣行のご予約を7月1日(火)朝9時から受け付けますのでお間違いなく!
詳細は写真で添付してありますので確認してください。
ご不明な点は事務所までお電話ください。(朝9時から夕方4時半頃までの間)
☆お知らせ①☆
朝も氷のサービスあります!
受付が終了しましたらスタッフにお声がけください。
お客様のクーラーボックスに氷を入れさせれいただきます。
傳八屋のクーラーは貸出しいたしません。
お渡しさせていただいた氷は弱ってきた魚をお客様ご自身で
〆ていただく為にお使いください。もちろん飲み物を冷やすのもアリです。
途中でスタッフがお魚を回収に伺うことはできませんので自己責任でお願いします。
☆お知らせ②☆
練炭サービス終了しました。
1セット500円で貸出します!
☆お知らせ③☆
6月~8月の土日・祝日の小筏貸切を6名様からOK!
★注意★
貸出しのスカリについてスタッフも注意して見ていますが
穴が開いていることがあります。
その穴から抜けた魚については保証はできませんので
使用の前にお客様で確認してください。
令和7年より値上げに伴い回数券の料金も上がります。
男性券11枚綴り 135,000円
女性券11枚綴り 115,000円
電話予約は朝9時から夕方4時半までです。
それ以降の時間と上り時間の1時半から3時半ごろまではお電話繋がりません。
通常釣り堀料金
男性 13,500円
女性 11,500円
子供 5,000円
※令和6年中にお買い求めの回数券利用の場合
1枚につき追加料金500円お願いします
貸切料金は事務所までご確認ください。
※貸切も2本竿は禁止です!例外はありません‼
※貸切の場合は女性も男性扱いとなります
7月のイベントデー
デンパチデー 7/8(火)、7/18(金)、7/28(月)
ニコニコデー 7/10(木)、7/24(木)
パワフルデー 7/11(金)、7/25(金)
予定表
2019年8月 August 2019
- 日 Sun
- 月 Mon
- 火 Tue
- 水 Wed
- 木 Thu
- 金 Fri
- 土 Sat
- 1 有難うございました
- 2 有難うございました
- 3 有難うございました
- 4 有難うございました
- 5 有難うございました
- 6 有難うございました
- 7 有難うございました
- 8 有難うございました デンパチデー
- 9 有難うございました ニコニコデー
- 10 有難うございました
- 11 有難うございました
- 12 有難うございました
- 13 有難うございました
- 14 有難うございました
- 15 台風接近の為休業
- 16 有難うございました
- 17 有難うございました
- 18 有難うございました デンパチデー
- 19 有難うございました
- 20 臨時休業
- 21 有難うございました
- 22 有難うございました ニコニコデー
- 23 有難うございました パワフルデー
- 24 有難うございました
- 25 有難うございました
- 26 有難うございました
- 27 有難うございました
- 28 有難うございました デンパチデー
- 29 有難うございました
- 30 有難うございました
- 31 募集中
釣果情報
最新の釣果情報を要チェック!!

- 2025-07-05(土) 今日の釣果
- 今日も晴れ。暑い暑い一日でした。海水温度は24.5度表層は28.6度
朝から渋い生簀が多かったようでした。渋い渋いという中で、上手く棚を探しエサを探し数を伸ばされた方がみえました。暑い中での釣りはやはり熱中症対策、日焼け対策はしっかりお願いいたします。
真っ赤な手足、顔など水ぶくれにならないよう気をつけて下さいね。明日は、まだまだ空き有ります。飛び込みも大歓迎です。活き餌はないけど、外でアジ、サバが釣れてます。
通常上り■ 浜崎さんご夫婦◎タイ・・12 ◎ヒラマサ・・2◎ソイ・・1餌:シラサ棚:底
■ 谷さん◎タイ・・8 ◎ヒラマサ・・3◎イサキ・・1 ◎ソイ・・1餌:ダンゴ、外で釣ったアジ棚:底
■ 松本さん◎タイ・・5 ◎カンパチ・・1◎ワラサ・・1 ◎ツバス・・1◎ヒラマサ・・1 ◎BIGイサキ・・1◎ソイ・・1餌:ウグイ、キビナゴ棚:10m

- 2025-07-04(金) 今日の釣果
- 今日の天気はくもり一時雨のち晴れ。東海地方も梅雨が明けましたね。
迫間浦の海水温度は25.2度(5mのところ)2mのところでは水温28度を超えていますので釣った魚はすぐに〆て氷の中に入れることをお勧めします!
今日の釣果はモーニングが渋かったようです。放流後徐々に釣れ出し、青物が掛かると底の方から数匹の青物が湧いてきて追いかけるそうなのですが活餌を投入しても喰わないし続かない‥なかなか活性の上がらない状況で青物5本はお見事です。やっぱりホームとの相性は抜群ですね!釣りおじさん☺☺
通常上り■釣りおじさん◎タイ・・4 ◎カンパチ・・1 ◎ツバス・・2 ◎ヒラマサ・・2◎シマアジ・・3 ◎BIGイサキ・・1 ◎イサキ・・1 ◎クロソイ・・6餌:シラサ、火山、冷凍イワシ棚:青6m、タイ・シマアジ底

- 2025-07-03(木) 今日の釣果
- 今日の天気は晴れ一時雨。雨の瞬間は涼しく感じましたが直ぐに暑さが戻ってきました。
迫間浦の海水温度は25.2度
本日も釣座によって釣れる魚種にバラつきがありました。モーニングの良かった方がそのままコンスタントに釣れているような感じでした。明日も釣座に空きがあります。飛び込みのお客様も大歓迎です。
ふるさと応援納税の現地で使える電子クーポンでお支払いされた方がいました!詳しくは南伊勢町電子クーポンでお調べください☺☺
早上がり□髙木さん◎タイ・・6 ◎ヒラマサ・・3 ◎シマアジ・・1 ◎BIGイサキ・・1◎イサキ・・1 ◎クロソイ・・1 ◎グレ・・1 ◎イシダイ・・1餌:色々棚:8m
通常上り■原田さん◎タイ・・3 ◎カンパチ・・1 ◎クロソイ・・1 ◎イシダイ・・2餌:シラサ棚:6m
■寺田さんGR◎タイ・・14 ◎カンパチ・・1 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・2◎イサキ・・1 ◎クロソイ・・8餌:二刀流、活アジ、AKBウルトラ、キビナゴ棚:底、巻き上げ中
■野田さん◎タイ・・2 ◎ヒラマサ・・1 ◎シマアジ・・4 ◎クロソイ・・1餌:黄ダンゴ棚:底から2m
イベントデー
回数券
現地決済型ふるさと納税
傳八屋は、南伊勢町の現地決済型ふるさと納税(ふるさと応援納税®電子クーポン)に加盟しております。
詳細はこちらよりご確認ください。
https://minamiise-ec.dmc-aizu.com/